【豊富な例文付!共通テストの英文法】イディオム make sense

At that moment Patrick’s words made sense.
(その瞬間、パトリックの言葉が腑に落ちた。)

「make sense」は「意味をなす」や「理にかなう」といった意味で、例えば、友達が説明してくれたことや本を読んだ内容が、あなたにとって理解しやすく、論理的である場合に使います。

類似の表現として「be understandable」や「be logical」などがあります。これらも、何かが理解しやすく、論理的であることを表す際に使われます。

例文

1. I don’t understand the instructions for this assignment. It doesn’t make sense to me.
(この課題の指示が理解できません。私には意味がわかりません。)

2. The plot of the movie was so confusing that it didn’t make sense at all.
(その映画の筋書きはとても混乱していて、全く意味がありませんでした。)

3. His explanation of the scientific theory was clear and made sense to everyone in the class.
(彼の科学理論の説明は分かりやすく、クラスの全員に意味が伝わりました。)

4. The teacher’s comments on my essay were helpful and made sense in improving my writing.
(先生のエッセイへのコメントは役に立ち、文章を改善する上で意味がありました。)

5. The article was full of contradictions, and it didn’t make sense to believe any of the information.
(その記事は矛盾だらけで、どの情報も信じる価値がなかった。)

6. The math problem was so complex that it didn’t make sense to me no matter how many times I read it.
(その数学の問題はとても複雑で、何度読んでも私には意味がわかりませんでした。)

7. Her explanation of the historical event was well-researched and made sense within the context.
(彼女の歴史的な出来事の説明はよく研究されており、文脈の中で意味をなしていました。)

8. The conclusion of the experiment didn’t make sense based on the data we collected.
(実験の結論は、私たちが収集したデータに基づいていても意味がありませんでした。)

9. The politician’s statement contradicted his previous remarks and didn’t make sense in the current situation.
(その政治家の発言は以前の発言と矛盾しており、現状では意味がありませんでした。)

10. The puzzle was so challenging that it took hours to solve, but when it finally did, it made sense.
(そのパズルはとても難しく、解くのに何時間もかかりましたが、最終的には意味がわかりました。)