三次関数の微分,区間における最大値・最小値を求める(神戸大2017文系第1問)
$t$ を正の実数とする。$f(x)=x^3+3x^2-3(t^2-1)x+2t^3-3t^2+1$ とおく。以下の問に答えよ。
(1) $2t^3-3t^2+1$ を因数分解せよ。
(2) $f(x)$ が極小値 0 をもつことを示せ。
(3) $-1\leqq x\leqq2$ における $f(x)$ の最小値 $m$ と最大値 $M$ を $t$ の式で表せ。
因数分解
(1)から始めます。
$2t^3-3t^2+1$ は $t=1$ を代入すると 0 になります。このとき式は $t-1$ で因数分解できます。
組立除法を用いて
$\begin{matrix}2&-3&0&1&|\underline{1}\\&2&-1&-1\\\hline2&-1&-1&0\end{matrix}$
$=(t-1)(2t^2-t-1)$
$=(t-1)(2t+1)(t-1)$
$=(t-1)^2(2t+1)$ (答え)
微分して極小値を求める
(2)に進みます。式を微分して増減表を作りましょう。
$f'(x)=3x^2+6x-3(t^2-1)$
$3x^2+6x-3(t^2-1)=0$ とすると
$x^2+2x-t^2+1=0$
$x=-1\pm\sqrt{1+t^2-1}$
$=-1\pm t$
$\def\arraystretch{1.5}\begin{array}{|c|c|c|c|c|c|}\hline x&\cdots&-1-t&\cdots&-1+t&\cdots\\\hline f'(x)&+&0&-&0&+\\\hline f(x)&\nearrow&&\searrow&&\nearrow\\\hline\end{array}$
よって,$f(x)$ は $x=t-1$ で極小値をとります。
$f(x)$ は
$f(x)=x^3+3x^2-3(t+1)(t-1)x+(t-1)^2(2t+1)$
と変形できるので
$f(t-1)=(t-1)^3+3(t-1)^2-3(t+1)(t-1)^2+(t-1)^2(2t+1)$
$=(t-1)^2\{t-1+3-3(t+1)+2t+1\}$
$=0$ (証明終わり)
変域を考える
(3)に進みます。
$t$ の値によって,最大値と最小値が変わります。(2)で作った増減表を見ながら考えましょう。
問題文より $t$ は正の実数なので,$-1-t$ は $-1$ より小さい負の値です。よって,$-1-t<-1$ となります。
また,$-1+t$ は $-1$ よりも大きな値なので,$-1<-1+t$ です。
次に,$-1+t$ と 2 を比べますが,これは $t$ の値によって変わります。$t$ が 3 よりも小さければ $-1+t<2$ となり,3 よりも大きければ $2<-1+t$ となります。
話をまとめると
(i) $-1-t<-1<-1+t\leqq2$ $(0<t\leqq3)$
(ii) $-1-t<-1<2<-1+t$ $(t>3)$
の 2 パターンに分けて考えれば良いということです。
(i) $-1-t<-1<-1+t\leqq2$ $(0<t\leqq3)$
$\def\arraystretch{1.5}\begin{array}{|c|c|c|c|c|c|c|c|c|}\hline x&\cdots&-1-t&\cdots&-1&\cdots&-1+t&\cdots&2\\\hline f'(x)&+&0&-&-&-&0&+&+\\\hline f(x)&\nearrow&&\searrow&&\searrow&0&\nearrow\\\hline\end{array}$
$-1\leqq x\leqq2$ の範囲で考えると,最小値は 0 で良さそうですが,最大値は $x=-1$ か $x=2$ のどちらかです。実際に求めてみましょう。
$f(-1)=-1+3+3(t^2-1)+2t^3-3t^2+1$
$=2t^3$
$f(2)=8+12-6(t^2-1)+2t^3-3t^2+1$
$=2t^3-9t^2+27$
$g(t)=2t^3$ とすると,$0<t\leqq3$ の間では $g(t)$ は単純増加です。
一方,$h(t)=2t^3-9t^2+27$ とすると
$h'(t)=6t^2-18t$
$6t^2-18t=0$ とすると
$t(t-3)=0$
$t>0$ より
$t=3$
また
$2t^3=2t^3-9t^2+27$
とすると
$9t^2=27$
$t>0$ より
$t=\sqrt{3}$
$\def\arraystretch{1.5}\begin{array}{|c|c|c|c|c|c|}\hline t&(0)&\cdots&\sqrt{3}&\cdots&3\\\hline g(t)&0&\nearrow&6\sqrt{3}&\nearrow&54\\\hline h(t)&27&\searrow&6\sqrt{3}&\searrow&0\\\hline\end{array}$
実際の解答欄にこうした増減表まで書く必要はありません。$\sqrt{3}$ を境にして最大値が変わることだけ示しておけば良いです。こうしてみると,$t$ が $\sqrt{3}$ より小さいときは $2t^3-9t^2+27$ の方が最大値になり,$\sqrt{3}$ より大きいときは,$2t^3$ が最大値になります。
(ii) $-1-t<-1<2<-1+t$ $(t>3)$
$\def\arraystretch{1.5}\begin{array}{|c|c|c|c|c|c|c|}\hline x&\cdots&-1-t&\cdots&-1&\cdots&2\\\hline f'(x)&&0&-&&-\\\hline f(x)&&&\searrow&&\searrow\\\hline\end{array}$
$-1<x\leqq2$ の区間では $f(x)$ はつねに減少しているので,$f(-1)$ が最大値で,$f(-2)$ が最小値です。
したがって
$m=\begin{cases}0 (0<t\leqq3)\\2t^3-9t^2+27 (t>3)\end{cases}$
$M=\begin{cases}2t^3-9t^2+27 (0<t\leqq\sqrt{3})\\2t^3 (t>\sqrt{3})\end{cases}$
(答え)
SNSでシェア