
東京都立大


数列の漸化式と図形,n を媒介変数として考える問題(東京都立大2020文系第2問)

二次関数と直線の共有点の数(絶対値を含む式)(東京都立大2020文系第3問)

対数関数の式を t に置き換えて整理する(東京都立大2020文系第1問)

複素数を極形式にして三角関数の最大・最小を求める(東京都立大2020理学部第3問)

ベクトル内積の最小値を求める(東京都立大2020理学部第2問)

増減表をもとに図形の面積を求める(東京都立大2020理学部第1問)

確率漸化式を考える(東京都立大2020理系第3問)

2つの円に接する円の半径(東京都立大2020理系第2問)

log(x+1) の積分と極限(東京都立大2020理系第1問)

完全数が成り立つことを示す(東京都立大2019文系第4問)

整数が割り切れるとき,余りが出るときの確率(東京都立大2019文系第3問)

三角関数の合成/最大と最小(東京都立大2019文系第2問)

【積分】6 分の 1 公式の証明のやり方(東京都立大2019文系第1問)

2次関数に法線を引くことができる条件を求める(東京都立大2019理学部第3問)

【三角関数】積和の公式の作り方とその利用(東京都立大2019理学部第1問)

空間ベクトル-平行六面体の体積の求め方(東京都立大2019理系第3問)

積分を漸化式で求める。In,In+1 に置き換え(東京都立大2019理系第2問)

正四面体を辺の中点で切ったときの体積の求め方(東京都立大2018文系第4問)
