高校数学の解法 【数IIB確率分布と統計的な推測③】信頼度95%の信頼区間ってどういうこと?仕組みと求め方 【数IIB確率分布と統計的な推測②】二項分布を標準正規分布にするときの考え方 【数IIB確率分布と統計的な推測①】読書アンケートで二項分布をざっくり理解してみる 確率分布と統計的な推測 【数III積分】円すいの体積の公式を回転体の体積として求めてみる/公式に1/3がある理由 すい体 回転体の体積 相似 積分 【数II積分】曲線にかこまれた図形の面積を求める/解と係数の関係が成り立つ仕組み(北海道大2018) 積分 解と係数の関係 【数II高次方程式】解の一つが分かっているとき,他の解を求める 高次方程式 【数II高次方程式】工夫が必要な高次方程式の解き方(右辺を移項/平方の差) 高次方程式 【数II高次方程式】因数定理と組立除法でなぜ因数分解できるのか納得いかない 因数定理 組立除法 【数II高次方程式】剰余の定理が成り立つ仕組みを掘り下げて考えてみる 剰余の定理 【数III微分】接線の座標の存在範囲/漸近線を求めてグラフの概形を描く(九州大2020) 微分 漸近線 投稿のページ送り ≪ 1 … 19 20 21 … 36 ≫