【立命館大学の英文法】3.不定詞

練習用冊子PDFのダウンロードはこちらから ダウンロード

No.1~No.5

1. My job _____ and write about a wide variety of international dishes.

(1) had been traveling (2) had traveled (3) is to be traveled (4) is to travel

2. It was careless ______ him to go there without asking for permission first.

(1) by (2) in (3) of (4) with

3. I’m calling _____ you know that I can’t make it to our meeting this afternoon.

(1) on having (2) for making (3) to let (4) get

4. Julia had her secretary ______ the document to the committee members.

(1) is sending (2) send (3) sent (4) to send

5. The building seems ______ to reflect modern technology.

(1) being designed (2) designing (3) to be designed (4) to design

解答・解説

1. 正解 4 「私の仕事は、旅をして様々な各国の料理について書くことです。」
to 動詞原形 ~すること(不定詞の名詞的用法)
(1)(2) 「仕事が旅をする」という関係になるので文意が成り立たない。(3) 「仕事が旅をされる」という関係になるので文意が成り立たない。

2. 正解 3 「最初に許可を求めずにそこに行くとは彼は不注意でした。」
It is ~ of _ to … _にとって…するのは~だ

3. 正解 3 「私は今日の午後の会議に参加できないことをあなたに知らせるために電話しています。」
使役動詞 let ~ know ~に知らせる
(1) call on は「~のところを訪れる」であり、人や場所を表す語句が続く。(2) call for は「~を要求する」であり、要求するものを表す語句が続く。(4) calling get となり文法上成り立たない。

4. 正解 2 「ジュリアは彼女の秘書に委員会のメンバーに文書を送ってもらいました。」
使役動詞 have ~ 動詞原形 ~に…してもらう
使役動詞の have は、have ~ 動詞原形 と have ~ 過去分詞 の二つの形がある。(1) 動詞原形ではないので不可。(3) 「彼女の秘書が送られる」となり文意が成り立たない。(4) to は不要。

5. 正解 3 「その建物は現代の技術を反映するように設計されているようです。」
to be 過去分詞 ~されること
(1)(2) seem は seem to 動詞原形 の形で用いる。動名詞を用いることはできない。(4) the building (建物)は「設計される」側なので受動態を用いる必要がある。to design は「建物が~を設計する」の関係になるので不可。

No.6~10

6. Those who arrive early are ______ to visit the museum before the show starts.

(1) advice (2) advised (3) advisers (4) advises

7. Ichiro Suzuki is considered by most baseball critics ______ the most talented players in Major League Baseball.

(1) be one of (2) that he is one of (3) to be one of (4) who is one of

8. Riding a bicycle ______ money.

(1) enabled me to save (2) is able to save (3) it is able to save (4) save me

9. A full report is expected ______ later this month.

(1) releasing (2) to be released (3) to have released (4) to release

10. She warned him ______ it.

(1) no touch (2) no touching (3) not to touch (4) not touch

解答・解説

6. 正解 2 「早めに到着した方は、ショーが始まる前に美術館に行くことをお勧めします。」
advise ~ to … ~に…するよう助言する
受動態になると be advised to …「…するよう助言される」となる。

7. 正解 3 「鈴木 一朗は、ほとんどの野球評論家から、メジャーリーグで最も才能のある選手の一人であると考えられています。」
consider ~ (to be) … ~を…だとみなす
受動態になると be considered (to be) …「…だとみなされる」となる。

8. 正解 1 「自転車に乗ることで私はお金を節約することができました。」
enable ~ to … ~が…するのを可能にする
(2) be able to は通常、人を主語とし、enable を用いた方がより適切である。(3) it は不要。(4) 動名詞 Riding は単数扱いであり、三単現の -s が必要。

9. 正解 2 「完全なレポートは今月後半に公表される予定です。」
expect ~ to … ~が…することを予想、期待する
受動態になると be expected to …「…することを予想、期待される」となる。

10. 正解 3 「彼女はそれに触れないように彼に警告した。」
warn ~ to … ~に…するよう警告する
warn ~ not to …で「~に…しないように警告する」となる。不定詞の否定形は not to … となることに注意する。

No.11~15

11. I would like the task ______ by everyone before next week.

(1) be finish (2) finishing (3) to be finished (4) to finish

12. Can you help me _____ for my office key? I can’t find it anywhere.

(1) look (2) looking (3) to be looked (4) to have looked

13. The email reminded me ______ the meeting.

(1) attend (2) attended (3) attending (4) to attend

14. This incredible accident must be remembered _____ be repeated.

(1) not so as to (2) so as not to (3) so that it (4) so that not

15. Nancy was so warm-hearted _____ to give him what help she could.

(1) in order (2) as (3) that (4) such as

解答・解説

11. 正解 3 「来週までに皆さんにその作業を終えてほしいです。」
would like ~ to … ~に…してほしい
the task (仕事)は「完了される」側なので受動態を用いる。(4) 「仕事が~を終える」という関係になるので不可。

12. 正解 1 「私の仕事場の鍵を探すのを手伝ってくれますか。 私はそれをどこにも見つけることができません。」
help ~ (to) … ~が…するのを手助けする
to がよく省略されるので注意する。(3) 受動態になり「私が探される」という関係になるので不可。(4) 完了形を用いるとすでに探し終えたことになるので文脈に合わない。

13. 正解 4 「電子メールを見て、私に会議に出席することを思い出した。」
remind ~ to … ~が…することに気づかせる

14. 正解 2 「この信じられないほどの事故が繰り返されないように記憶されなければならない。」
so as to … ~するように
so as not to …で「~しないように」となる。(1) 語順が異なる。(3) so that は「~するように」であり、文脈に合わない。(4) so that のあとには主語+動詞の形が続くので不可。

15. 正解 2 「ナンシーは非常に温かい心の持ち主だったので、彼に対して彼女ができるあらゆる手助けをした。」
so ~ as to … …するほど~
(1) in order to「~するために」であるが、文脈が不自然である。(3) that to という形はない。(4) such as to という形はない。

No.16~21

16. He stopped ______ because he wanted to solve the problem.

(1) think (2) thinking about (3) thought (4) to think

17. She ______ to dislike reading books recently.

(1) has become (2) has come (3) is becoming (4) may come

18. He aimed _____ break the record at the world championships.

(1) at (2) by (3) to (4) with

19. All _____ to wait for him.

(1) that we can do are (2) what we can do is (3) we can do for it are (4) we can do is

20. _____ impossible to understand how he was able to survive.

(1) He seems (2) I am (3) I find it (4) That is

21. With the bridge destroyed, there was nothing to do but _____.

(1) swam (2) swum (3) to swim (4) to swimming

解答・解説

16. 正解 4 「彼は問題を解決したかったので、立ち止まって考えた。」
stop to ~ 立ち止まって~する
この to は不定詞なので to 動詞原形である。(2) stop ~ing は「~することをやめる」であり、文脈が不自然である。

17. 正解 2 「彼女は最近読書を嫌うようになった。」
come to ~ ~するようになる
(1)(3) become to ~ という形はない。(4) recently 「最近」とあるので現在完了形を用いるべきである。

18. 正解 3 「私は世界選手権で記録を破ることを目指しました。」
aim to ~ ~することを目指す

19. 正解 4 「私たちができることは、彼を待つことだけです。」
All we can do is (to) ~ 私たちにできることは~だ
紛らわしい選択肢に注意。正確に覚える。

20. 正解 3 「私は彼がどうやって生き残ることができたのか理解するのは不可能だと思います。」
find it 形容詞 to ~ ~することを…だと思う、分かる
形容詞の部分は副詞が来ることもあるが、大抵は形容詞である。(1)(2)(3) 補語に impossible を用いる場合、人を主語にすることはできない。

21. 正解 2 「橋が破壊されたので、泳ぐしかなかった。」
there is nothing to do but (to) ~ ~するしかない。